芸術の秋ということで、六甲ミーツアート2019を観に行ってきました。
折角の六甲山の山頂でやるのだから、ここは登山だと安易な発想で、行きだけ登ることに(笑)
JR六甲道からバスに乗って15〜20分ほどで六甲ケーブル下駅へ。
階段が六甲ミーツアート2019になってる!
そこから六甲ケーブル下駅を背にして右側に舗装道路があるので、そこから登り始めます。
少し歩くと左手に橋が見えますが無視してまっすぐ登ります。
新六甲大橋下の信号まで来ると左に羊がお出迎え。
ここも曲がらずに無視してまっすぐ登ります。(信号は守ってね!)
流石山だぜ!やけに蜂が多いと思ったら青看板の裏側に蜂の巣が!
「何もしないから刺さないでね」と言いながら少し歩くと発見!
アイスロード登山道の入り口。
もうここからは一本道です。
しばらく歩くと、一つ目のトンネルを発見。
ここは残念ながら通れません。
そこからすぐの所に二つ目のトンネルが。
トンネルをくぐるとそこは雪国…、
ではな、登山道が続きます(笑)
登山道の側には小川が流れていて、たまに交差しています。
ちゃんと登山靴履いてきてよかった。
スニーカーとかだとかなり危険ですし、滑って苦労すると思いますので気を付けましょう!
更に進むと道を塞ぐように倒木が!
乗ってはしゃいじゃいました(笑)
更にどんどん登ると、これはダム?
さっきは小川だったのが、少し大きくなってます(笑)
またしばらく歩くと、アイスロードの説明看板が。
こんな山道を使って氷を運んでいたんですねぇ。
めちゃくちゃ大変。
今は便利な世の中になったなぁ(笑)
さらに進むと、また小川…
いや、これはもう立派な川やな(笑)
道なき道を進みます。
だいぶん登って来ました。
ここまで来ればあと少しなはず。
さすが秋ですねぇ。栗を発見しました。
さすが山ですねぇ。蛇の抜け殻を発見しました。
さあ、そろそろ頂上も近づいて来たんでないかい?
道が舗装され始めると頂上近辺だなぁとわかりますね(笑)
登り始めて二時間ほどで登頂!
カマキリ発見!
ここからは六甲ミーツアート2019のアートを堪能いたします。
風の教会。
この冷たい感じが荘厳な雰囲気をかもしだしていますね。
外にもオブジェが。
失礼な話ですが上から見たら何かわからなかったんだけど、下から見れば色がついただけで立派なオブジェに。
場所は離れていますが、他にも楽しいオブジェがたくさん。
これは傘のイメージ。
中から見ると確かにいつも見てる景色のおっきい版。
傘の骨組みのすき間から空が見えるように出来ています。
これはセミの幼虫。
ハズレ券の山…いくらだろう…(笑)
アイスクリーム溶けちゃった…
浅野忠信さんの画も展示されていました。
奇抜なものだけをいくつか。
台本の裏とか、レシートとか、コピー用紙に書いてあるのが面白いですよね。
その後は六甲ガーデンテラスの六甲枝垂れへ。
六甲ガーデンテラスへの途中の地面にひし形の敷物?
これは実は…
地面にひし形のそこそこ深い穴が空いておりまして、潜り込めるようになっております。
アイデア次第で色々と面白い動画を作れそうですよね!
そしていよいよ六甲枝垂れへ。
周りには魅惑のあるオブジェたちが!
#Rokko #六甲ミーツアート2019行ったよ (笑)
六甲枝垂れの中はこんな感じです。
魔法陣みたい。
氷を貯蔵する倉庫として今も使っているんだそうです。
天然のクーラー。
夜はライトアップされてめちゃくちゃ綺麗です!
中から外を見た感じ。
一本の木に見立てて作られているだけあって、本当に木に包まれているようです。
せっかくなんでオブジェと六甲枝垂れ。
哀愁が漂ってしまいました(笑)
もちろん夜景もめっちゃ綺麗でした。
帰りは六甲ケーブルの力をお借りしました(笑)
いや〜、登山もいいしアートも素晴らしかった!
すんごい充実した一日でした。
クッタクタやな(笑)
明日も頑張れる〜(-⊡ω⊡)/
三宮駅から五分圏内のドラムスクール・ドラム教室。初心者大歓迎。20代〜50代中心。もちろん若い方も60代以上の方もお待ちしております。ドラムサポート・パーカッションサポートも請け負います。なぜかホームページ制作も請け負ってます!熱さを売りに全国で演奏活動中。最近は西明石でもドラムレッスン行なっています。