女子車いすバスケットボール大阪大会を観に行って来ました!

試合が始まる前に、車いすバスケの体験がありましたので参加させて頂きました。

一応バスケ部だったんで、経験者から言わして頂くとw、足のバネが全く使えず、手の力だけで投げないといけないので、ボールが全然飛びません。
どちらかと言うと膝のバネでシュートを打っているので、これはキツい。
本当に腕力を鍛えないとって感じです。
ゴールのかなり後方まで飛ばす意識でやらないと、届かす事さえ難しい。
これがポンポン入るんですから凄いですよねぇ。
ゆるキャラも来ていたのでパシャり。

ゆるキャラと戯れているうちに、いよいよ試合が始まります!
いざ試合が始まると凄い迫力!
漫画のリアルで観ていた世界がここにあります。
本当に車いすのタイヤが焦げた匂いがする!
結構当たりが厳しい。
ディフェンスを観るのが面白い。
車いすを上手く使って相手の進行方向を防ぐのですが、かなりのチームプレイが要求されますね。
フリースローとかよく届くなって思います。
ましてや、スリーポイントとか入るんだから本当に凄い。
バスケとは関係無く、ハーフタイム時にバレンタインという事もありましてチョコレート頂きました。
これめっちゃ美味しかった!
限定発売らしい!
本当にありがとうございます。
後半が始まり、徐々に点差が開いていきました。
イギリスは強かった。
体格差は何ともなりませんよね。
それでも15番の網元麻里選手の果敢に攻める姿には感動いたしました。
帰りにキッチンバーノエルへ。
↓ ノエルのTwitter
ここはいつ来ても何食べても本当に美味しい。
しかもお手頃価格。
さらにだいちゃんに会うとホッとする(笑)
ワインもお手頃で美味しいのでついつい手が伸びちゃいます。
デザートも増えてるので、本当に最後まで楽しめます。
だいちゃん本当にありがとう。
毎日心のこもった料理で人を幸せにする職業、素敵ですよね。
自分も一人でも幸せに出来るように頑張ろうと思いました(-⊡ω⊡)/
三宮駅から五分圏内のドラムスクール・ドラム教室。初心者大歓迎。20代〜50代中心。もちろん若い方も60代以上の方もお待ちしております。ドラムサポート・パーカッションサポートも請け負います。なぜかホームページ制作も請け負ってます!熱さを売りに全国で演奏活動中。最近は西明石でもドラムレッスン行なっています。