ギター講師の苔山航佑先生主催のセッション会に参加させて頂きました!



















とある理由によりまだ発表出来ないのですが、人生の目標の一つであった、とある試験に合格いたしました。
試験はボロボロだったので次の試験ではって思っていたのですが良かったぁ〜。
わたくしカホンの修行中であります。
独学でやっていたのですが、専門的に習って将来的には自分でも教室をやりたいなと。
しかも今組んでいるゆらぎ堂でもカホンを叩いていて、やっている音楽的に今までの奏法だけではついていけないと思い習っております。
今でもわたくしドラムレッスンを習いに行っております。
もちろん普通の先生に習いに行っても特に教わる事は少ないので、身体の使い方などを専門に教えていただける先生に月一で2時間習いに行っております。
先生をやっている人が教えてもらっている内容って気になりませんか?笑
実は、
はっきり言ってボロボロでした…。
めっちゃ難しかった…。
今行っている教室はほぼ面接メインでしたが、今回はペーパーテスト、作文、実技試験、面接とホントきっちり。さすが大手だけあります。
タカトシの誕生日は神戸に来て貰ったので、自分の誕生日は祝って貰いに鳥取に行く事にしました(笑)
一人で過ごすのもアリかなと思ったんですが、まあここはタカトシでしょう。
なんせ専門学校からの付き合いなんで25年以上の付き合いになります。
これが腐れ縁ってやつですか?(笑)
日本のパーカッション界の草分け的な存在だった故・古谷哲也さんのリズムワンダーが現在も活動をしております。
師匠がドラムを叩いていますのでお手伝いで行って来たのですが、今も変わらず素晴らしい演奏会でした。
小学校の音楽鑑賞会でラテンの勉強ができる素晴らしい演奏会です。
去年の終了宣言を撤回で今年でなんと30周年です!
色々と驚きました(笑)
写真は腹ごしらえでミツヤで食べた定食です♪♪♪
“6月5日はロゴの日!” の続きを読む