何かをはじめる時には、様々な障害があり、順風満帆に進まない事もあるでしょう。
時間・場所・お金。
特にドラムは成長が坂道ではなく階段状になっていますので、平坦な道を歩く時間があります。
様々な理由を探して歩みを止めたら、そこでゲームセットです。
『あきらめたらそこで試合終了ですよ。』
スラムダンクの安西先生は言いましたw
あきらめずに歩んだ先には必ず見えてくるものがあります。
でも、やり続けるという事は、口で言うほど簡単ではなく、やはり強い意志は必要です。
では、どうすれば強い意志を持てるのかというと、それは、自分のやる理由、頑張る理由をハッキリさせてあげれば良いのです。
なぜ、自分はその事に取り組むのか、その『理由』を明確にする事で強い意志が生まれ、その意志があるからこそ継続ができて、結果として『心』が強くなるのです。
『楽しむ』と『楽する』は一緒のようで全く違う意味を持ちます。
音楽を心から楽しめるように一度『心』のページを読んでみてくださいね!